こんにちは。タナカです。
今回は、今すぐに歌いだくなるような、新しい世界に飛び出したくなるような
そんな映画をご紹介。
今回ご紹介する映画の主人公または登場人物は全て何かしらの問題にぶち当たっています。
歌によって、新しい世界へと一歩前進するお話です。
少しでも皆さんの背中を押せればなと思います。
ポイント
今すぐ映画を観たい方は👇こちらから視聴することが可能です!
映画
ピッチ・パーフェクト
作品情報
製作:2012年 監督:ジェイソン・ムーア
キャスト:アナ・ケンドリック、レベル・ウィルソン
あらすじ
DJになろうと奮闘中のベッカ(アナ・ケンドリック)だったが、親に大学へ進むことを強く勧められる。渋々大学に入学した彼女は、全く興味のないガールズアカペラ部に入部し大会に出場する羽目になってしまう。しかし、メンバーは個性の強過ぎる者ばかりで、部としてしっかりと活動できる状態ではない。それでもぶつかり合いながら練習を重ねていくうちに、彼女たちの間に絆と友情が芽生え、歌声もリズムもハーモニーもピッタリと合うようになるが……。
引用:Yahoo!映画
主演のアナ・ケンドリックの美声が聞けます。
そんな印象はなかったのですが、非常にいい声で魅力があります。
最初バラバラだったグループがベッカの行動によって一つにまとまっていき、グループが一つになり、終盤ステージで歌う彼女たちの姿には鳥肌が止まりませんでした。
また、歌だけでなくコメディ要素もたっぷりなので見たら必ず元気になれます。個人的には太っちょの彼女が大好きです。(笑)
この映画シリーズになってまして、気になった方はぜひ2、3もご覧ください!
ポイント
序盤のシーン、シャワールームでの二人で歌ってるシーンのハモリが非常に気持ちいいです。
はじまりのうた
作品情報
製作:2013 監督:ジョン・カーニー
キャスト:キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、アダム・レヴィーン(←注目)
あらすじ
ミュージシャンの恋人デイヴ(アダム・レヴィーン)と共作した曲が映画の主題歌に採用されたのを機に、彼とニューヨークで暮らすことにしたグレタ(キーラ・ナイトレイ)。瞬く間にデイヴはスターとなり、二人の関係の歯車に狂いが生じ始め、さらにデイヴの浮気が発覚。部屋を飛び出したグレタは旧友の売れないミュージシャンの家に居候し、彼の勧めでこぢんまりとしたバーで歌うことに。歌い終わると、音楽プロデューサーを名乗るダン(マーク・ラファロ)にアルバムを作ろうと持ち掛けられるが……。
引用:Yahoo!映画
最初いやいやで投げやり状態で始めた行動が、最終的には自分から進んで動くようになってましたね。
主人公のキーラ・ナイトレイの表情がどんどん明るくなっていく様子に自然と笑顔がこぼれます。
また、劇中で流れる楽曲一つ一つが魅力的で、特にアダム・レヴィーンの「Lost Stars」は鳥肌ものです。
アダムの切ない表情もチェックです!
アリー/スター誕生
作品情報
製作:2018 監督:ブラッドリー・クーパー
キャスト:ブラッドリー・クーパー、レディー・ガガ(←注目)
あらすじ
昼はウエイトレスとして働き、夜はバーで歌っているアリー(レディー・ガガ)は、歌手になる夢を抱きながらも自分に自信が持てなかった。ある日、ひょんなことから出会った世界的シンガーのジャクソン(ブラッドリー・クーパー)から歌を高く評価される。アリーは彼に導かれてスター歌手への階段を上り始め、やがて二人は愛し合うようになるが、ピークを過ぎたジャクソンは、徐々に歌う力を失っていく。
引用:Yahoo!映画
前半から後半になるにつれ主役の二人の心のすれ違いが増えていき、辛いストーリー展開が続くのですが、そのシチュエーションごとに違った感情を乗せて歌うレディー・ガガの歌声に心震えます。
さすがプロ、レディー・ガガ。
またブラッドリー・クーパーもギター未経験から、見事な演奏をしてました。
さすが役者、ブラッドリー・クーパー。
天使にラブ・ソングを・・・
作品情報
製作:1992 監督:エミール・アルドリーノ
キャスト:ウーピー・ゴールドバーグ
あらすじ
とある殺人現場を目撃したために、組織に命を狙われるようになった売れないクラブ歌手が、裁判の日まで修道院でかくまわれるハメに。しかし、元々下町で下品に育った彼女がそんなに神聖にできるはずもなく、やがて、聖歌隊をゴスペル風に改造し……。
引用:Yahoo!映画
主演のウーピーが好き勝手して、みるみる周りのみんなも楽しくなっちゃう系映画。
ウーピーこういう役回りが物凄くあいますね。
1ももちろん好きですが、2はもっと最高。
不良生徒を更生させるためにまた歌って歌って歌うのですが、その中のステージ中の緊張から解き離れた後の子供たちの歌声がたまりません。
特にあの子の高音ヤバいです。必見!
シング・ストリート 未来へのうた
作品情報
製作:2015 監督:ジョン・カーニー
キャスト:フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
あらすじ
1985年、ダブリン。両親の離婚やいじめで暗い日々を過ごすコナー(フェルディア・ウォルシュ=ピーロ)は、音楽好きな兄と一緒にロンドンのミュージックビデオを見ることが唯一の楽しみという14歳。ある日、ラフィナ(ルーシー・ボーイントン)を見掛け瞬く間に恋に落ちた彼は、思わず「僕のバンドのPVに出ない?」と口走ってしまう。慌ててバンドを組んだコナーは彼女を振り向かせようと、クールなPVを撮るため音楽活動に奔走する。
引用:Yahoo!映画
冴えない男子が憧れの女子に近づくためにバンド頑張ってするぞって話。
一つの目標に向かって少しづつ成長する系の話は、いつ見ても勇気を貰えますね。
また子供たちが慣れないながらも背伸びして頑張る姿はより一層「自分も頑張らないと」と奮い立たされます。
歌もいいですがこの作品は少年たちが試行錯誤しながらバンドを一から作り上げていく過程がワクワクを加速させますね!
ハイスクールミュージカル
作品情報
製作:2006 監督:ケニー・オルテガ
キャスト:ザック・エフロン、バネッサ・アン・ハジェンズ
あらすじ
イースト高校バスケ部の人気者トロイ(ザック)と、数学が得意な優等生ガブリエラ(バネッサ)。大みそかのパーティでなりゆきからデュエットすることになった2人は、一緒に歌う楽しさを知り、互いに好意を抱く。そして新学期、偶然にもイースト高校にガブリエラが転校してくる。再会を果たした2人は、学校主催のミュージカルのオーディションに一緒に参加することを決めるが……。
引用:映画.com
中高生は特に周りの目を気にして思うように行動できないことあると思います。
周りは気にせず好きなことは好きなだけしようと思える作品。
ミュージカルチックな内容ですが、歌声も素晴らしく主役の二人のハーモニーは目を見張るものがあります。
今や様々な役柄で活躍してるザック・エフロン。
現在はワイルドな風貌ですがこの中では横流しヘアーのさわやかイケメンなので、好きな方はチェック!
番外編:glee(海外ドラマ))
歌って踊ってのこういう映画が好きな方は、ぜひこのドラマもチェックしてみてください。
映画はオリジナル曲が多いのですが、この「glee」は基本的にはアーティストの曲を歌います。
古いものからつい最近の曲まで歌ってくれるので、知ってる曲が多い分楽しいですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は今すぐ歌いたくなるような映画をご紹介しました。
こういう映画は総じて歌を通じて人物が成長していくから大好きです。
みなさんも一歩踏み出して新しい世界を見てみては?
以上です。ありがとうございました!
ポイント
今すぐ映画を観たい方は👇こちらから視聴することが可能です!